醤油・味噌・豆腐・納豆など日本時に欠かせない食材の原料となる大豆。大郷みどり会さんの畑をお借りして、有機肥料・無農薬の大豆作りに挑戦!!
一緒に大豆を種まき、草取り、収穫などの農作業体験できる企画として、2013年からオーナー募集がスタートしました。
年間5000円でどなたでもオーナーになる事ができ、大豆の収穫後は無選別の大豆3㎏~4㎏お渡ししております。(その時の収穫量により変更になる場合があります。)
お一人で複数口もより、二人で一口でも大丈夫です。
5000円の中身は、大豆代金だけではありません。
・種豆代
・畑の借地料
・草取りや収穫時の農機具燃料他
・草取りスタッフの交通費及び作業代
・企画運営費
など、体験してみないと分からない経費があります。
是非それらを体験して、本物の価値、そして、適正な対価というものを考えるきっかけにして下さい。
<大豆収穫までの流れ>
・種まき・・・6月
・草取りと生き物調査・・・7月中旬~下旬
・草取り他・・・8月下旬~9月上旬
・収穫体験他・・・11月下旬
・加工体験・・・3月~予定
オーナーはいつでも募集しておりますので、お気軽にお問合せ・お申込みをお待ちいたしております。(お申込みは下記の「お問合せ」のボタンからお願い致します)